ホントに意味があるの?「臼杵市観光情報協会」の協会員になってみた。

えんどうさんちです。

さてさて、今回は少しだけ前のお話。

実は「うすきイベント!」のチラシ配布などをおこなう前に、おもうところがあり「臼杵市観光情報協会」に入ってみました。

つまり・・・「協会員」ってやつですね。

今回は「おもうところ」という部分について書いていこうと思います。

[st_af id=”54997″]

[originalsc]

観光情報協会員になるきっかけは「知名度UP!」というヨコシマな考えから

臼杵のえんどうさんち、「知名度」が一定層には人気あるものの、やっぱり低いです。で、これからチラシを配ったりする上でどうすればいいかな?と考えていたら、知人が

臼杵市の観光情報協会に入ってみたら?個人でも2000円から入れるよ!

という話がでてきました。

盲点

今まで、

・一人でなんとかしよう

・個人だから臼杵市・行政は協力してくれないし、どうしようか?

とか、しか考えてなかったから、衝撃を受けた感じでした(^_^;)。

 

いろんな所で比較されていた「臼杵市観光情報協会」…
知名度で言えば、まだまだ協会のほうが上。

頭の中で、「あれ?いいんじゃね?」とか思っちゃったから、その日のうちに臼杵市観光情報プラザにいって、申込用紙と説明を受けに行ってきました。

 

思いついたら、即行動!

なんとかしたいと思ったトコロ

協会員になると、ホームページで紹介してもらったり、チラシが置けたりします。協会員には規約を見る限りは優遇措置がある。

その他、いろいろ規約があります。

 

でも

実際、協会のホームページが動いているかどうか?協会のホームページって意味があるのかどうか?

なんて、言っているひとは多い…。

 

ホームページについてですが、ここでえんどうさんちは、あえて言おう!

使い方によっては意味はあると。

それは、

 

実際にホームページが更新されているか?というのは問題ではなく「臼杵市観光情報協会」というネームバリューに意味があるということ。

 

実際に「協会」「えんどうさんち」「臼杵市」のアクセス解析の比較から、

臼杵市で有名な「検索ワード(臼杵市、臼杵石仏など)」は、「臼杵市」や「協会」のホームページのほうが「えんどうさんち」よりgoogleなどの検索ページ上位に表示されます。

もちろん、

そのおかげで?アクセス数は臼杵市、協会のほうが多い(季節にもよる)

この

協会や臼杵市は対外的、市外の人には影響の大きいネームバリュー

個人で臼杵の情報発信をやっている身からすれば、

キーーーー!となりそうなこと(^_^;)。

でも、敵対するよりも協会と手を組むのはOKのように感じました。

 

その理由として、有名な検索ワード以外

 

実は、えんどうさんちが勝っている(*^^*)。

いろいろ、言いたいことはあるけど、

ちゃちゃっと、書類を書いて提出して、協会員になって、色々試してやろうとおもいました。

 

※参照データがイベントがない時期のアクセス解析の比較なので、あからさまに差がありますね。

まず組合に入って、おもったこと

ホームページの件はひとまずおいといて、チラシを配ってて思ったのは、やっぱり協会員になる方が説明がしやすかったように思えます。

また、臼杵市観光交流プラザのチラシのトレイなどを利用できるので、まずはなってよかったと感じています。

※チラシについての記事はこちらから

色々言われているけど、利用します

よく「臼杵のえんどうさんち」と「観光情報協会」の情報発信は比較されるのだけど…

「臼杵市」という「場」の視点からみて、比較することはどっちにもメリットはない

のかなと。

手を組んだほうが、お互い補え・メリットのほうが大きいように思いました。

[st-kaiwa2]※本音の本音は協会の方から声掛けしてほしかった…けどね。[/st-kaiwa2]

ということで、

えんどうさんの情報発信はこれからちょっとずつ変わるかもしれない…

と期待させておきます!どうかなー。

 

大分県臼杵市のイベント情報サイト「うすきイベント!」も、どうぞよろしくおねがいします!!

※余談:大分銀行って

協会の年会費って、大分銀行さんから引き落としなのだけど、大分銀行ってネット銀行に対応していないんですね。振込の口座かえないとダメとのことでした。

…うーん。

 

この記事を書いた人

臼杵のえんどうさんち

臼杵市暮らしのアラフォー(二人の子持ち)☀️ | 大分県臼杵市の魅力やニュース・お出かけ情報ブログ「臼杵のえんどうさんち」をコツコツ運営📱 | ゆるキャラ「ほっとさん」が好きすぎてWebコンテンツ増量中。「動画」で臼杵の魅力配信にも挑戦中です