うすきのお店臼杵のゆるキャラ「ほっとさん」を探せ!

【臼杵大好き】ほっとさんカステラ(臼杵茶)@パティスリーみやび

えんどうさんちです。
嫁からもらったおやつ・・・あら?「ほっとさん」のカステラができちゃったようです。
…安定のほっとさん。




 

祝!「ほっとさんカステラ」

臼杵市のケーキ屋さん「パティスリーみやび」から「ほっとさんカステラ」が登場したようです。臼杵市にお菓子屋・ケーキ屋さんは数店舗ありますが、そんな中、わたしの知る限りでは初のお菓子・カステラなのではないでしょうか?(※過去のど飴はありました

IMG_1001

※表のパッケージ、臼杵茶が使われているようです。

シンプルに「ほっとさん」が使われていますが、まわりのデザインとマッチしているあたりが流石だなぁと思います。※これぐらいの使い方なら、コストをかけずに印刷できそうなので個人の方も参考にできるデザインかな?ほっとさん・・・灰色オンリーだから(笑)

裏には石仏の説明が!

裏パッケージ…気付きました?

IMG_1002

臼杵石仏の説明が入っているんですよ。え、なに?って「ほっとさん」が一応「石仏」として認定されているという・・・驚き。かつ臼杵市のシンボルの説明をこの小さいカステラに記載しているという地域性…これはいいですね。

これは「臼杵市」としても「ほっとさん」としてもなかなか嬉しい感じなのではないでしょうか?お土産にもできそうです

 

臼杵茶のカステラ

中身はさすがお菓子屋さん、お茶の風味もしっかりしていてとてもおいしかったです。ご年配の方でも安心して食べられる味ですね。お茶請けに良さそうです。

IMG_1004

またひとつ、「ほっとさん」商品が生まれましたね。

パティスリーみやび」行ってみてはいかがでしょうか?

 

 

臼杵のゆるキャラ「ほっとさん」について

臼杵市のゆるキャラほっとさんの誕生秘話などのお話を紹介しています。

臼杵のゆるキャラ「ほっとさん」とは?ホッと一息心にゆとりを。(大分県臼杵市)

-

Copyright© 臼杵のえんどうさんち: 臼杵市の観光・ニュース , 2022 All Rights Reserved.