臼杵フォト&ムービー

【臼杵フォト】4月の臼杵城址(新緑&ツツジ)

大分県臼杵市にある

臼杵城址

の4月。

現在は桜の季節も終わり、城内にはツツジの花が咲いています。
新緑もきれいなこの季節。少しだけ写真でご紹介します。




【桜が終わった後】臼杵城址

大分県臼杵市にある、臼杵城址(臼杵城跡・臼杵公園)は、桜が終わりすっかり人も少なくなりました。

4月現在、城内にはきれいな緑色とツツジの花が咲いています。

天気も良いので緑色に囲まれた城内を歩くのはとても落ち着きます。
毎年、桜が終わった後、すぐには行ったことがなかったのですが、ツツジが咲いていることに気が付きました。

ツツジは、城内の道沿いに咲いていますが、不揃いで少しまばらですね。

桜の後はあまり力は入れてないようにも思えます。

でも、ツツジの花が埋め尽くされるときれいなのになぁと少し思ったりします。
コレは私の願望ですね(^_^;)

ただ、まわりは若い葉っぱがキラキラしていて、想像しているよりもかなり癒やされます。



新緑の臼杵城址はリラックス効果あり

今回は、桜が終わった後の臼杵城址を歩いてみました。
新しい発見もあり、とても心地よい空間でした。

ちょっとした散歩やウォーキングなどに一度歩いてみてはいかがでしょうか?

臼杵城址桜まつり

毎年3月末から4月上旬にかけて、臼杵城の城跡(臼杵公園)にて、臼杵城址桜まつりが開催されます。
今年のレポートや、最新情報などをご紹介しています。

【2021年】臼杵城址桜まつり| 3/26(金)〜4/4(日)(大分県臼杵市)

-臼杵フォト&ムービー

Copyright© 臼杵のえんどうさんち: 臼杵市の観光・ニュース , 2022 All Rights Reserved.