HOME > 臼杵フォト&ムービー > 臼杵フォト&ムービー 臼杵市の風景や主だったイベントなどの写真や動画を紹介してます。 2021/3/2 【臼杵フォト】ほっとさんのお雛様@臼杵市観光交流プラザ 毎年2月〜3月にかけて、大分県臼杵市のまちなかでは「うすき雛めぐり」が開催されます。 が、この時期、臼杵市観光交流プラザの入り口には、 臼杵のゆるきゃら「ほっとさん」の雛人形 が飾られます。これって、 ... 2021/3/1 【2021年】臼杵川沿いの河津桜(臼杵フォト) 臼杵石仏に向かう道 臼杵川沿いに 河津桜 がたくさん咲いています。今が見頃です。 2020/11/11 【2020】うすき竹宵×ほっとさん 2020年はうすき竹宵が中止でした。 ということで、私のTwitter上では勝手に 「ほっとさんとうすき竹宵」 を決行していました。 2021年はうすき竹宵が開催されますように願いを込めて、今回描き下 ... 2020/7/7 【2020年】蓮(はす)畑と朝焼け(臼杵フォト&ムービー) 2020年はコロナの影響で、 毎年、臼杵石仏にある石仏公園内の蓮畑で開催されていた 「蓮まつり」 が中止されました。 ですが、蓮の花は咲いているので、早朝カメラを持って、見に行ってみました。 2020/4/16 石仏公園シバザクラ&桜コラボ(臼杵フォト) 臼杵石仏の真下にある臼杵石仏公園には、 一年を通して、様々な花を見ることができます。 春、4月はシバザクラ・桜を見ることができ運が良ければ 桜&シバザクラのコラボレーション をみることができます。 2 ... 2021/3/2 2020年さくらレポート:雨と臼杵城跡のさくら(臼杵フォト&ムービー) 2020年4月 大分県臼杵市では、桜まつりが開催されました。 しかしながら、コロナの影響もあり、 ライトアップのみ(出店・イベントは中止)となりました。 そんななか、外出自粛となる前に2回ほど撮影に行 ... 2020/1/20 消防車がたくさん@臼杵市消防出初式【臼杵フォト&ムービー】 毎年、大分県臼杵市では1月の中旬ぐらいに 消防出初式 が開催されています。寒い時期。 今年も子どもを連れて見に行ってきました。 2020/1/7 臼杵のゆるキャラほっとさん @ 年越しイベント2020(臼杵フォト&ムービー) 今年の年越しも国宝臼杵石仏年越しイベントに行ってきましたが、 このイベントでは必ず 臼杵市にゆるキャラ「ほっとさん」 が登場します。 今回はこの「ほっとさん」にピックアップして 写真&ムービーを作成し ... 2020/1/7 国宝臼杵石仏年越しイベント2020(臼杵フォト&ムービー)。 えんどうさんちです。 #イベントレポ #臼杵市 #臼杵 2020/1/6 初日の出 in さしう浜公園2(臼杵フォト&ムービー)。 毎年「初日の出」はあまり気にしていなかったのですが、 今年は行ってみることにしました。 大分県臼杵市で 初日の出が見れるスポット 鎮南山やフェリー乗り場などあるなか 佐志生(さしう)の浜公園で見ること ... 2020/1/6 八坂神社の初詣2020(臼杵フォト&ムービー)。 大分県臼杵市にある 八坂神社 は、臼杵祇園まつりなどで知られている神社です。 この場所も年越しからの初詣が行われています。 2020/1/6 福良天満宮の初詣2020(臼杵フォト&ムービー)。 福良天満宮は、 大分県臼杵市にある「赤猫神社」でも有名なスポットです。 お正月ということもあり、年越し後に行ってきました。 2019/11/25 臼杵焼の工房(USUKIYAKI研究所)は、カメラ好きにも胸熱な場所(臼杵フォト)。 臼杵焼 という「焼き物」が臼杵市にはあります。 この臼杵焼の工房は 工房という雰囲気 自然光がきれいに入る ここから臼杵焼が生まれる という部分で、 カメラ好きにもかなり胸熱な場所であり 隠れたインス ... 2019/10/20 「臼杵魚市場」うすき海鮮朝市が開催される場所(臼杵フォト) 大分県臼杵市で 毎週土曜日の朝7:30から開催される 「うすき海鮮朝市」 は、フェリー乗り場の近くにある「臼杵魚市場」にて開催されます。 最初はどこにあるのかな? と迷うのですが、ひとまずフェリー乗り ... 2019/10/16 石仏公園の秋桜【臼杵フォト&ムービー】 大分県臼杵市深田にある 「石仏公園」 は秋になると秋桜(コスモス)が咲き乱れます。 昼間は、とても日差しが心地よいので さんぽやウォーキング などに、お出かけしてみませんか? 2019/10/11 雨上がりの虹と臼杵の町並み(臼杵フォト) 今日は曇り 朝、そんな天気予報を確認して、 えんどう雨はふらないだろう… と、思い 子供を車でこども園に送るときに 雨がざざざざざーーーーー っときました。しかも晴れ間もありつつ・・・ すぐに雨も止み ... 2019/10/10 動画で見る「臼杵祇園まつり」:御神幸(行列)の各名称について 大分県臼杵市では、毎年7月 臼杵祇園まつり が開催されます。 毎年「山車」などに注目が行きますが、 今回は「御神幸」に注目して、動画を作成しました。 2019/10/9 動画で見る「二王座歴史の道」 大分県臼杵市のまちなか、城下町にある 二王座歴史の道 は、お寺や武家屋敷などが立ち並び、とても風情ある道です。 阿蘇山の火山灰が固まってできた凝灰岩の丘があり、 そこの岩を削り、作った細道が二王座歴史 ... 2019/10/9 動画で見る「国宝 臼杵石仏」 大分県臼杵市深田にある 国宝臼杵石仏 は、たくさん磨崖仏をみることができます。 数・大きさ・美しさ に、たくさんの人を魅了してしまう臼杵石仏。 日常、イベントなどがないときでも、とてもおすすめの場所で ... 2019/10/9 動画で見る臼杵城址と臼杵の町並み 大分県臼杵市のまちなかにある 臼杵城(臼杵公園) は、お城・天守閣はなく「城跡」であり、現在では公園として多くの人に利用されています。 公園内には、誰でも見ること・触ることができる 国崩し(フランキ砲 ... 1 2 Next » ≫大分県臼杵市の魅力とは?