臼杵フォト&ムービー

【臼杵フォト&ムービー】臼杵城址・朝焼けのさくら

大分県臼杵市にある臼杵城跡(臼杵公園)には、

800本の桜があり、春になると臼杵城址桜まつりが開催されます。

夜桜ライトアップや昼間の桜もきれいなのですが、毎年えんどうさんちおすすめしたいのが

  • 朝焼けの桜

朝日がのぼり、少しずつ照らされる桜や城内の空間は、

ここちよく、優しい別世界

なのです。今回は臼杵城址の朝焼けの桜を撮影してきました。




臼杵城址・朝焼けの桜

大分県臼杵市の臼杵城址には800本もの桜があります。

今回撮影したのが

「朝焼けの桜」

です。臼杵城址は広いので、海沿いの日の出が始まっても、表側はまだ日の出にはなっていません。

この時間差を利用して、城内を歩いていきました。



【動画】臼杵城址・朝焼けの桜

【朝日の中】臼杵城址をあるく

今回は海沿いからスタートします。

海からだんだんと日が登っていきます。温かい色で包まれていきます。

全体がオレンジ色に照らされて、桜のピンクも輝いています。

 

城内は朝日に包まれていますが、門の外を出るとまだまだ日の出が見えていません。

門から見える桜の景色は、黄金色になっていますね。

表まで降りてきました。

入り口の方が日の出を待つのは、やっぱりお城が高いからですね。

横から見たら、朝日はまだお城の上を抜けていません。

そして暫く待つと、やっとおひさまが顔を出してきました。
こんな感じで、朝散歩にもちょうどよい朝焼けの桜。

機会があればぜひ見に行ってみてくださいね。

臼杵城址・夜桜ライトアップ

臼杵城址桜まつり期間中、夜になると臼杵城址の桜がお城とともにライトアップされます。
臼杵城址・夜桜ライトアップの撮影に行ってきました。

【臼杵フォト&ムービー】臼杵城址・夜桜ライトアップ(2021年)

臼杵城址桜まつり

毎年3月末から4月上旬にかけて、臼杵城の城跡(臼杵公園)にて、臼杵城址桜まつりが開催されます。最新の情報はこちらの記事をご覧ください

【2021年】臼杵城址桜まつり| 3/26(金)〜4/4(日)(大分県臼杵市)

 

-臼杵フォト&ムービー

Copyright© 臼杵のえんどうさんち: 臼杵市の観光・ニュース , 2023 All Rights Reserved.