HOME > 臼杵のえんどうさんち 臼杵のえんどうさんち 2022/12/31 【2022年-2023年】年末勝負は開店時間?臼杵市内のスーパーの営業時間やチラシをまとめました 年末年始、大分県臼杵市の スーパーは大賑わい 年末年始は、営業時間や店休日が普段とは異なります のでしっかりチェックをしてお買い物をしましょう。 更新日:2022.12.28現在、まだわからないところ ... 2022/7/31 【臼杵フォト&ムービー】第35回住吉まつり花火大会 第35回住吉まつり花火大会 開催日:7/30(土)20時〜 ところ:臼杵湾内(詳しい場所は公表なし) ・今回は過去最長30分の花火 ということで、実際に花火を見に行ってきましたので動画で紹介をします。 2021/11/27 【臼杵フォト&ムービー】白馬渓(2021年・紅葉+クイズ) 大分県臼杵市の白馬渓は、 ・紅葉の名所 としても知られています。 今年2021年は11/23に家族で登ってみました。 その日はウォーキングがあって人が多すぎた… ということもあり、追加で24日にも一人 ... 2021/11/21 【臼杵フォト&ムービー】普現寺(2021年・紅葉) 大分県臼杵市野津町にある 「普現寺」 は、秋になると葉っぱが赤く色づきキレイな紅葉を見ることができます。 今年は、午前中に行ってきました。 紅葉のライトアップもきれいな場所なのですが、昼間見る紅葉もや ... 2021/11/9 【臼杵フォト&ムービー】うすき竹宵(2021年・八坂神社周辺) 11月の臼杵市のおまつり うすき竹宵 2021年は、八坂神社周辺にて小規模開催となりました。 それでも中止になるよりは全然良くて、臼杵の秋がきたなぁと感じさせてくれるイベントでした。 小規模でも「うす ... 2021/11/27 【臼杵フォト&ムービー】花火(フンドーキン) 2021年11月6日、うすき竹宵が小規模開催されたこの日、 フンドーキンのところでは、「花火」が行われました。 夏祭りはほとんど中止だったので、新型コロナが落ち着いている今 タイミング的にはちょうどよ ... 2021/11/21 【臼杵フォト&ムービー】赤そばの花畑(2021年臼杵市佐志生) すっかり秋らしく涼しくなった10月 大分県臼杵市佐志生にある ・赤そばの花畑 に行ってきました。 「そばの花」ってあまり聞き慣れないし、知ってる人は「そばって白い花じゃ…」と思う人もいますが、実際に行 ... 2021/11/9 【臼杵フォト&ムービー】下ノ江のひまわり(2021年臼杵市.下ノ江ふれあいセンター前) 大分県臼杵市の下ノ江地区のコミュニティセンター 下ノ江地区ふれあいセンター の道を挟んだ前にある畑は、2021年秋「ひまわり畑」になっていました。 とてもたくさんのミニひまわりをみることができます。 2021/7/4 【臼杵フォト】蓮の花(2021年・臼杵市深田) 大分県臼杵市にある 臼杵石仏の真下にある蓮畑では、 蓮の花が咲き始めています。 今年は「蓮まつり」は中止になりましたが、蓮の花は見ることができるので見に行ってきました。 2021/6/10 【臼杵フォト】あじさいロード(2021年・臼杵市熊崎) 大分県臼杵市の熊崎川沿いには、 あじさいロード と言われる、細長い道があります。 その名の通りあじさいロードには、梅雨時期なるとあじさいの花がたくさん咲きます。 今回はあじさいロードの写真をご紹介しま ... 2021/7/4 【SNSで聞いてみた】臼杵といえば、〇〇!!(動画+ほっとさんイラスト) 大分県臼杵市は、 九州の東側、大分県の海沿いにある街です。 今回、SNSで 臼杵市といえば、〇〇! と題して、〇〇に入る言葉をコメントなどで募集してみました。 描いてもらった言葉は、臼杵のえんどうさん ... 2021/6/1 【臼杵フォト&ムービー】妙顕寺のあじさい(あじさい寺) 大分県臼杵市には、紫陽花の名所がいくつかありますが、 妙顕寺のあじさい寺 は、6月になるとたくさんの紫陽花を見ることができる有名なスポットです。 今回、あじさい寺の妙顕寺に行ってきましたので写真を掲載 ... 2021/5/27 【フォト&ムービー】川沿いのゲンジボタル 5月中旬から、大分県臼杵市の田舎の方では ゲンジボタル を見ることができます。 夜7時半すぎ、薄暗くなる徐々にぴかぴかっと光っています。 今回はホタルの様子を撮影してきました。 2021/4/27 【臼杵フォト&ムービー】聖火リレー(山内流) オリンピックの聖火リレーは、 全国都道府県で行われていますが、2021年4月24日(土)大分県臼杵市で開催されました。 臼杵市の最終走者は、古式泳法「山内流」でおこなわれました。 2021/6/10 【臼杵フォト】熊崎川の555匹の鯉のぼり(2021年) 大分県臼杵市の熊崎川沿いのあじさいロードには、 毎年「こどもの日」が近くなると 555匹の小さい鯉のぼり が、ズラーーーーーーっと並びます。 今回はこちらの写真をご紹介。 2021/4/29 【臼杵フォト】4月の吉四六ランド(新緑・藤の花) 大分県臼杵市野津町にある 吉四六ランド 桜の季節も終わり、現在は園内の「藤の花」が咲いています。 また、新緑の季節でもある4月、園内を少し歩いた様子を写真でご紹介します。 2021/4/21 【臼杵フォト】4月の臼杵城址(新緑&ツツジ) 大分県臼杵市にある 臼杵城址 の4月。 現在は桜の季節も終わり、城内にはツツジの花が咲いています。 新緑もきれいなこの季節。少しだけ写真でご紹介します。 2021/4/16 【臼杵フォト】臼杵石仏のシバザクラ(2021年) 大分県臼杵市の国宝臼杵石仏がある場所に広がる「石仏公園」では、 シバザクラ が見頃を迎えています。 きれいなピンク色の絨毯を写真でご紹介します。 2021/4/12 【臼杵フォト&ムービー】佐志生の浜公園(2021年4月) 大分県臼杵市の佐志生(さしう)にある 浜公園 は、夏場は海水浴場として多くの人で賑わう場所でもあります。 臼杵のえんどうさんちでも、いくつか記事を書いていますが、4月現在少し暖かくなったので家族で遊び ... 2021/4/12 【絶対に見逃せない】臼杵市がもっと好きになるポイント 「臼杵のえんどうさんち」が住んでいる 大分県臼杵市は、城下町や国宝臼杵石仏などの観光地、また移住でも話題の場所です。 でも 臼杵って一体どこだろうか? どこか楽しい場所やイベントがあるのかな? 移住し ... 1 2 3 … 10 Next »