臼杵フォト&ムービー

【臼杵フォト&ムービー】花火(フンドーキン)

2021年11月6日、うすき竹宵が小規模開催されたこの日、

フンドーキンのところでは、「花火」が行われました。

夏祭りはほとんど中止だったので、新型コロナが落ち着いている今

タイミング的にはちょうどよかったのかもしれません。

この花火を見に行ったので写真と動画で紹介します。




花火(フンドーキン)

フンドーキン醤油主催のこの花火は、夏に臼杵市で開催される「住吉まつり」と同じような形で行われました。

この系統の花火は大体は「住吉橋」絡みていたのですが、

今年は、うすき竹宵を見に行っていたこともあり、フンドーキンのロゴが目立つ工場の川を挟んだ真ん前の道のところで見ました。

※同日に開催された「うすき竹宵」のレポートについてはこちらから。

【臼杵フォト&ムービー】うすき竹宵(2021年・八坂神社周辺)



【動画】花火(フンドーキン)

【写真】花火(フンドーキン)

よる19:00から始まり、15分間の花火タイム。

今年も新型コロナの影響で、まともな夏祭りはありませんでした。

ですが、季節外れの11月とはいえ、こうやって花火が見れたことはすごく感動しました。

また、花火と一緒の画角にフンドーキンの工場が入ると、やはり「臼杵」ぽいですよね。
来年は夏に花火が見れるといいなぁ。

 

【臼杵フォト&ムービー】うすき竹宵(2021年・八坂神社周辺)

-臼杵フォト&ムービー

Copyright© 臼杵のえんどうさんち: 臼杵市の観光・ニュース , 2023 All Rights Reserved.