【2023年】11/4(土)〜11/5(日)うすき竹宵のあるきかた【臼杵】

毎年11月、臼杵市のまちなかが、竹ぼんぼりで彩る「うすき竹宵」がうすきさんぽを見る開催されます。

毎年思考を凝らした竹オブジェ・竹ぼんぼりがたくさんあり、

やさしい明かりに灯された

幻想的な空間となった臼杵の町

を散策しながら見てまわる大きなイベントです。

[st_af id=”54997″]

【2023年】11/4(土)〜11/5(日)うすき竹宵

2023/11/4(土)〜11/5(日)、うすき竹宵が大分県臼杵市の町中にて開催されます。

※関連 8/5(土)星の宵 ~盆迎え~が開催されます。

うすき竹宵(大分県臼杵市)とは?

毎年11月第一土曜日、日曜日の二日間、

臼杵市のまちなか(二王座歴史の道、八町大路など周辺)が、竹ぼんぼりで彩る「うすき竹宵」が開催されます。

臼杵の町中には、毎年思考を凝らした竹オブジェ・竹ぼんぼりがきれいに配置、城下町うすきが幻想的な空間となります。

まちなかの神社仏閣、二王座歴史の道など広範囲にたくさんの竹ぼんぼりが並び、優しい灯りで埋め尽くされ訪れた方に癒やしを感じさせてくれます

また、真名野長者伝説に基づく「般若姫行列」がおこなわれ、町中を練り歩きます。

その他、大手門公園ではイベント・また出店などもあり期間中は多くの人で賑わいを見せます。

【2022年】シャトルバスについて

【2022年】うすき竹宵パンフレット

【2021年】うすき竹宵(レポートあり)

[st-midasibox title=”2020年のうすき竹宵” fontawesome=”fa-check-circle faa-ring animated” bordercolor=”#FFC107″ color=”” bgcolor=”#FFFDE7″ borderwidth=”” borderradius=”5″ titleweight=”bold”]

2021年の「うすき竹宵」は規模縮小開催です。
開催日:11月6日(土)・11月7日(日)/17時より点火
開催場所:八坂神社(一方通行による境内・参道のみ)

[/st-midasibox]

2021年のうすき竹宵の様子については、こちらの記事に写真や動画にまとめています。ぜひ御覧ください。

[st-out]

2019年の開催情報について

今年の「うすき竹宵」に関する、シャトルバス、イベント情報、竹オブジェのスポットなどの情報ははこちらの記事にまとめています。

うすき竹宵パンフレット

【2019年】うすき竹宵の公式パンフレットはこちらからご覧ください。
えんどうさんちでは、スマホでも読みやすいように縦読みに切り取ってます。

[/st-out]

[st_af id=”61146″]

【うすき竹宵】竹オブジェ見所・定番スポット

開催当日夕方から、竹ぼんぼり・竹オブジェにあかりが灯されます。

日本中に竹を使った似たようなイベントは多くありますが、

「うすき竹宵」がすごいところは、一番に規模の大きさ

があげられます。

毎年、大分県臼杵市の町中

「二王座」「八町大路」、周辺の「龍源寺」「大橋寺」、「八坂神社」

などかなりの広範囲で工夫をこらした竹オブジェをみることができます。

うすき竹宵の定番スポット

[st-kaiwa3]でも初めての人は、ドコから見ればいいのかな?[/st-kaiwa3]

こちらの記事に、うすき竹宵の見所・定番スポットを紹介しています。
是非見てもらいたい竹オブジェ、押さえておきたいスポットです。

また、臼杵の町中は歴史が香る「城下町」。竹ぼんぼりとの相性も抜群です。

幻想的で、タイムスリップしたような感覚は実際に現地に行かないと味わうことができません

動画で見る「うすき竹宵」

毎年動画を撮影していますので、まずは雰囲気だけでも感じてみてください。

こちらの記事に、

レポート動画/ うすき竹宵の雰囲気/般若姫行列/家族でめぐるうすき竹宵/うすき竹宵にほっとさんが登場/その他、過去のうすき竹宵など、

複数の動画を紹介しています。

動画でみる「うすき竹宵」。竹ぼんぼりに包まれた幻想的な城下町。

【うすき竹宵】般若姫行列

「うすき竹宵」では、「般若姫行列」という

真名長者伝説

を元にした行列がおこなわれます。

般若姫、並びに玉絵姫(般若姫の娘)、玉津姫(般若姫の母)の3人が、竹ぼんぼりの灯りで彩られた城下町うすきのなかを、行列をなして進んでいきます。

稲葉家下屋敷や辻ロータリーのところで一度行列が止まり「儀式」などがおこなわれます。

とても美しくとても壮大な行列です。

お時間が合えば一度、ご覧になることをおすすめします。

※行列に参加する方は毎年臼杵市民の方から一般公募をし、審査の上決定されます。

【一度行ったことある人にも!】うすき竹宵を楽しむ6つのポイント!

うすき竹宵は、

「竹オブジェ」「竹ぼんぼり」「般若姫行列」

など見所はありますが、ちょっと!まってこれだけではありません。

うすき竹宵は、臼杵という街を一緒に楽しむともっと楽しめます。
また、おいしい食べ物…ドコにあるか気になりませんか?

この記事は、旅行サイトや旅サイトでは書かれていないこと、地元民の私がおすすめしたい楽しみ方を紹介しています。

[originalsc]

【必見】子どもと一緒に「うすき竹宵」をあるく

うすき竹宵は、子供と「うすき竹宵」をのんびり歩くことができます。

人が多いですが、ちょっとしたことに気をつけてあげれば、子どもを連れて歩くことは可能です。

【0-3歳児】こども連れでも楽しみたい!小さい子供と一緒に楽しむ「うすき竹宵」のススメ!

うすき竹宵を、小さいお子様と一緒に歩く場合などの注意点などをまとめています。
特に0〜3歳児ぐらいを連れて歩くのは大変です。

人が多いので、おすすめの時間帯や場所・道具などを紹介しています。

うすき竹宵では以上のことを注意しつつ、
ある程度大きくなれば、時間帯さえ気をつければ大丈夫です。

町中を歩かせたほうが、意外と良い運動にもなります(^_^;)

[originalsc]

※過去のうすき竹宵レポート。

【レア度が高い?】「うすき竹宵」にほっとさんが登場

臼杵市のゆるキャラ「ほっとさん」が、うすき竹宵に登場したこともありました。
デビュー当時ですが、突然現れて、突然去っていく…、なかなか楽しい感じで登場していました。

でも、最近は混乱を避けるため見ることができません。少し残念です。

【レア度が高い?】「うすき竹宵」にほっとさんが登場

360度の全天球カメラで、うすき竹宵を撮影しました。

今では見ることができない場所も?写真レポート(2013-2015)

毎年にぎわいを見せる「うすき竹宵」ですが、作業の手間や人員の高齢化のため、年々オブジェが減っていってます。以前は臼杵城でもオブジェが作られていました。

【うすき竹宵】プレイベントもあります!

夏のプレイベント「星の宵」

臼杵市では夏(お盆前)になると、一日だけうすき竹宵のように竹ぼんぼりをみることができます。

星の宵〜盆迎え〜

このイベントは、うすき竹宵の雰囲気を味わってもらう且つ、『お盆』を再認識し、『お盆』の意味合いを考える機会にしようという趣旨で開催されています。

【うすき竹宵】7日前に開催「七宵」

うすき竹宵の7日前に行われる「七宵」。
八坂神社にて、うすき竹宵が無事に開催できるように祈願されます。

うすき竹宵の開催情報

本年度の詳しいイベント情報は、「うすきイベント!」へ移動してください。

[st-mybutton url=”https://usuki.xyz/usukievent-134/” title=”うすきイベント!へ移動” rel=”” fontawesome=”” target=”_blank” color=”#fff” bgcolor=”#43A047″ bgcolor_top=”#66BB6A” bordercolor=”#81C784″ borderwidth=”1″ borderradius=”5″ fontsize=”” fontweight=”bold” width=”” fontawesome_after=”fa-angle-right” shadow=”#388E3C” ref=”on”]

うすき竹宵は、Facebookページやホームページをチェックしてみましょう。

[originalsc]

臼杵市の秋のイベント!

大分県臼杵市の秋は、「うすき竹宵」や紅葉、その他にも楽しい!また美味しい!イベントが開催されます。
臼杵市の秋を楽しんでみませんか?

臼杵市お祭り10選!!見逃せないイベント!

大分県臼杵市には、年間を通して、たくさんの「お祭り」があります。
この記事では臼杵の定番で個性的な「お祭り」を10個に激選して紹介しています。

「城下町 うすき」のあるきかた。

今回紹介をした「うすき竹宵」のおすすめスポットは、ふだん昼間に臼杵市に来ても楽しむことができる城下町のスポットです。

「城下町うすき」を楽しむスポットはドコかな?、またどういったイベントを楽しむことができるのかな?

といった「城下町うすき」の楽しみ方、あるき方をこちらの記事では紹介しています。

臼杵観光・市民がオススメする風情ある施設やスポット

お祭りに来るだけじゃもったいない!
大分県臼杵市には、「国宝臼杵石仏」をはじめ、おさえておきたい場所がたくさんあります。
こちらの記事では、風情ある施設・町並みや観光スポットを紹介しています

この記事を書いた人

臼杵のえんどうさんち

臼杵市暮らしのアラフォー(二人の子持ち)☀️ | 大分県臼杵市の魅力やニュース・お出かけ情報ブログ「臼杵のえんどうさんち」をコツコツ運営📱 | ゆるキャラ「ほっとさん」が好きすぎてWebコンテンツ増量中。「動画」で臼杵の魅力配信にも挑戦中です