臼杵フォト&ムービー

【臼杵フォト】熊崎川の555匹の鯉のぼり(2021年)

大分県臼杵市の熊崎川沿いのあじさいロードには、

毎年「こどもの日」が近くなると

  • 555匹の小さい鯉のぼり

が、ズラーーーーーーっと並びます。

今回はこちらの写真をご紹介。




熊崎川沿いの鯉のぼり

毎年、4月中旬ぐらいから、大分県臼杵市の熊崎川沿いにある「あじさいロード」に、たくさんの小さい鯉のぼりが建てられます。その数555匹。

この近くにあるこども園が毎年、先生や父兄らとともに立てている鯉のぼり。

今回は、日曜日の朝に行って見ました。

朝方はあまり風が吹かないので、ほとんど泳いでいませんでした(失敗)。

でも、人通りが殆どないので

 

この景色を独り占めです。
またそよ風も気持ちよくとても爽快な気分になりました。

遠くから見てもやっぱりすごいですね。

昼過ぎや夕方ぐらいのほうが風は出てきますが、近くに小学校やこども園があるので、個人の方はカメラ撮影する時間帯は考えたほうが良いかも。不審者に間違われてしまうかもしれません。

まだ近くで見たことがない人は、一度歩いてこのあじさいロードを歩いてみることをおすすめします。

あじさいロードについて、詳しい内容はこちらの記事にも紹介をしています。



場所はココ!

あじさいロードについて、詳しい内容はこちらの記事にも紹介をしています。

【動画&ブログ】ずら〜っと並んでる!?熊崎・アジサイロードの鯉のぼり【大分県臼杵市】

【臼杵フォト】あじさいロード(2021年)

【臼杵フォト】あじさいロード(2021年・臼杵市熊崎)

-臼杵フォト&ムービー

Copyright© 臼杵のえんどうさんち: 臼杵市の観光・ニュース , 2023 All Rights Reserved.