先日、臼杵祇園まつりの「渡御」に行ったら…、とても美味しい「かき氷」in 茶房 下屋敷。

えんどうさんちです。

先日の臼杵祇園まつりの「御渡」言った時のおはなしです。 [st_af id=”54997″]

 

臼杵祇園まつり:渡御

先日7/12(日)におこなわれた、「臼杵祇園まつり」の「渡(おわたり)」に行ってきました。数分前までは大雨だったのに、行列が始まると雨が止まるのは毎年のこと。「渡御に雨はふらない」伝説は今年も健在でした。

 

[originalsc]

 

ただし、子どもは見ていて…集中力途切れる

子どもは、コンコンチキリンの最後の山車を楽しみにしているのですが、まだまだ幼いのでなかなか耐え切れません。なので、八坂神社の出発地点でみるようにしています。

行列はつづきます・・・つづきます・・・

 

お神輿の下をくぐったりもしました。それでも今年は、眠たいのと重なって少しごきげんが斜めです。

待ちに待った山車。

待ちに待った山車。かっこいいです!やはりこの時の子供の顔が一番なのかも・・・と思ってました。

↓↓この画像をグリグリしてみてください↓↓。

[paka3Theta url=”/wp-content/uploads/R0010285.jpg”]

そして…終わったら…ここはそう稲葉家下屋敷の前でした。

 

[originalsc]

 

かき氷食べる…茶房 下屋敷に行きました。

ということで「かき氷」…ということが何かわかりませんが、このままの流れで「稲葉家下屋敷」内の「茶房下屋敷」に行きました。【外ではコンコンチキリンが流れています。】

ここの「かき氷」は600円ですが…あぁ、ホンモノのかき氷?です。氷も柔らかくて、イチゴのソースも美味しい、アイスもついてる。そうなんですよね外で300円のかき氷を食べるより、むしろ良い感じです。

親も、お昼ごはんがまだだったことに気づきカレーを食べることにしました。ここのカレーは…臼杵で有名な料亭「喜楽庵」のカレーです。もう、言わずもがなですね、美味しいに決まってます。

「茶房 下屋敷」やはりここはいい。…となりました。

 

[originalsc]

 

今回のまとめ

ということで、御渡を最後まで見るのは、まだまだ先の事になりそうです。

 

[originalsc]

「臼杵祇園まつり」のあるきかた

大分県臼杵市では、夏になると「臼杵祇園まつり」が開催されます。
”コンコンチキリン”のお囃子の音は、臼杵の夏のはじまり。
そんな臼杵祇園祭について、こちらの記事では、見どころや過去のレポートまとめています。