【2018年】臼杵の城下町ゆっくり見ながら。「うすき雛めぐり」の歩き方


Warning: Use of undefined constant width - assumed 'width' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/paka3/en3.jp/public_html/wp-content/plugins/paka3_shortCodePostLink/paka3_shortCodePostLink.php on line 77

Warning: Use of undefined constant width - assumed 'width' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/paka3/en3.jp/public_html/wp-content/plugins/paka3_shortCodePostLink/paka3_shortCodePostLink.php on line 82

Warning: Use of undefined constant width - assumed 'width' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/paka3/en3.jp/public_html/wp-content/plugins/paka3_shortCodePostLink/paka3_shortCodePostLink.php on line 77

Warning: Use of undefined constant width - assumed 'width' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/paka3/en3.jp/public_html/wp-content/plugins/paka3_shortCodePostLink/paka3_shortCodePostLink.php on line 82

えんどうさんちです。

今年も「うすき雛めぐり」がはじまりました。

今年は…お、スタンプラリーの広告に力がはいってる?

[st_af id=”54997″]

臼杵市の2〜3月は「うすき雛めぐり」

今年も

2018年2月9日から、今年も「うすき雛めぐり」がはじまりました。

臼杵市のひな人形は、

 

「紙」

 

をつかった、「紙雛」が特徴です。

 

[st-kaiwa1]これは、稲葉観通の時代「天保の改革」の頃、 質素倹約のため「紙製のお雛様」しか許されてなかった とか。[/st-kaiwa1]

[st-kaiwa2] そんなお話もとに、シンプルで気品ある臼杵らしいお雛様が2006年に誕生しました。[/st-kaiwa2]

 

「うすき雛めぐり」をどう歩く??

 

「ただ、お雛様を見て歩く…」

 

…というのは、ちょっともったいないかも。

 

この

「うすき雛めぐり」

臼杵市観光交流プラザ
サーラ・デ・うすき
旧真光寺
サーラ・デ・うすき

がメイン開場になっていますが、

 

これは、歩きながら

 

「臼杵の城下町」の景色も楽しめる

 

[st-kaiwa1] だから、コースはまずはチェックしたほうが良いかも。[/st-kaiwa1]

[st-kaiwa2]こっちのマップには美味しい食べ物ものってるよ![/st-kaiwa2]

うすき雛めぐりのマップはこちらのページをご覧ください。

 

個人的には

臼杵市観光交流プラザ→旧真光寺→久家の大蔵→サーラ・デ・うすき

 

関連施設も周るのなら

 

臼杵市観光交流プラザ→(二王座歴史の道)→旧真光寺→久家の大蔵→野上弥生子文学記念館→サーラ・デ・うすき→稲葉家下屋敷

 

「プラザ」→「サーラ・デ・うすき」とかでも良いですね。

でも

二王座歴史の道」は

やっぱり外せないかなと。

 

臼杵市観光交流プラザ

観光案内もしてくれますので、はじめての方はまずこちらに行くことをおすすめします。マップや歩き方のアドバイスをもらいましょう。

臼杵市観光交流プラザ

 

サーラ・デ・うすき

商店街の中にある洋風な建物。

こちらも案内をしてくれます。

 

旧真光寺(二王座)

無人ですが、休憩所にもなっていて2階にも上がることができます。

 

久家の大蔵

 

歩いてみませんか?「うすき雛めぐり」

この紙雛は、

3月11日(日)まで、臼杵市の観光施設にて飾られています。

期間中、スタンプラリーや、うすき雛づくり体験などのイベントも開催されます。

 

詳しくは、こちらのページから御覧ください。