えんどうさんちです。
今回から「ほっとさんと歩く臼杵」と題して、お絵かき(レタッチ)をしています。
最初のシリーズは「二王座歴史の道」です。
かなり、ゆっくりですが「ほっとさん」と一緒に臼杵の景色をお楽しみくださいませ。
・3・
二王座歴史の道(大分県臼杵市)
臼杵の観光PRキャラクター「ほっとさん」と歩く、二王座歴の道。
ここは「長屋門」の前です。
長屋門は、落ちついた雰囲気のある素敵なカフェです。
うすき竹宵のときは、中庭に竹ぼんぼりが飾られます。
とりあえず、まっすぐ。
分岐していますが、まっすぐいきます。
(左手、上に行ったら映画 「なごり雪」 雪子の家)
臼杵の街は、お寺が多いです。
ここは「善法寺」
ちょっと西洋風の建物。
ここは二王座にある雑貨屋さん「YUMEYA KAI.」
臼杵焼もここで買うことができます。
ゆっくり歩きましょう…。
続く。
あとがき
まだまだ最初なので、手探り状態ですがちょっとずつ描いていきたいと思います。
この二王座歴史の道は、
本当に風情がある場所だなぁと、お絵かきをしながら思う次第です。
(*´ω`*)
ほっとさんと歩く、二王座歴史の道
【動画】二王座歴史の道
ほっとさんが歩いた「二王座歴史の道」を動画でみてみよう!