10月から
インフルエンザの予防接種
が臼杵市でも開始されます。
臼杵市内でも、すでにインフルエンザ感染の話も出ています。
大流行する前に、予防接種をうけておきましょう。
また、年齢によっては補助などもあるので、チェックをしておきましょう。
季節性インフルエンザ予防接種が開始
10月より、季節性インフルエンザ予防接種を、臼杵市内の医療機関で受けることができます。
期間:2019/10/1(火)〜2020/2/29(土)
接種に当たっては、医療機関にご連絡のうえ予約が必要です。
- 乳幼児、小・中学生
- 高齢者
は補助をうけることができます。
【補助】乳幼児、小・中学生
対象:生後6ヵ月児~中学3年生までの市民
補助内容
市内の医療機関で接種した場合に限り、1人につき1回のみ1,000円補助
※2度目の接種は全額自己負担
【補助】高齢者
対象:65歳以上の市民または60 ~ 64歳で、心臓・腎臓・呼吸器または免疫の機能異常を有する方で障害者手帳1級程度の障がいがある方(医療機関窓口で手帳の提示要)
補助内容
1人につき1回のみ2,411円補助(窓口での自己負担額は1,500円)
市外のかかりつけ医療機関でも受けられる場合があります(令和2年1月31日までの接種に限る)
ので、医療機関にご相談ください。

令和元年度 季節性インフルエンザ予防接種実施医療機関
お問合せ先
お問合せ先:子ども子育て課(内2504・ちあぽーと)