うすきさんぽ(おさんぽ・イベントレポ)うすきのお店うすきのグルメグルメの記事

新生「く〜た」の替玉は?杏仁豆腐は?臼杵の「らーめんBANRI」に行ってみた。

えんどうさんちです。
先日ラーメン「く〜た」が閉店して、新しいお店になったので行ってみました。




ラーメン「く〜た」倒産で臼杵店どうなった?

臼杵にもかなり前からあるラーメン屋のチェーン店「く〜た」でしたが、先日倒産したとうことで、臼杵のお店はどうなるのかな〜???と思っていたら、こんな貼り紙が…。

CK0fyjDUkAIUuCZ

でも、お店閉まるのが7/24で、25、26と改装され、27日オープン…はやっ!

 

「らーめんBANRI」としてオープン!

とういうことで、新しいお店「らーめんBANRI」がオープンしていました。ほぼ外装と内装は、看板・壁紙を張り替えた感じかな。

営業時間も11:00〜23:00で「く〜た」の時と同じで、変更はないみたいでした。

このお店できになること…

やはり新しくなって気になるのはコレではないでしょうか?

「とんこつラーメンの替え玉が無料なのか?」

…なので、メニューを写真で撮ってきました。下の方…

細麺のみになってますが、替え玉は無料になっていますね。
※メニューは少し減った?ちょっとわかりませんが、味噌ラーメンなどはありました。

もうひとつ気になること…

とりあえず、えんどうさんち的には替え玉が無料であればOKなのですが、もうひとつ「杏仁豆腐(カシスのみ)」「バニラアイス」も、メニューに残っていました。今までどおり、気軽に家族で来ることのできる大衆ラーメン屋さんだと思いますので、今までどおり「く〜た」のイメージで来ても大丈夫みたいですよ!th_6

きなこ
お店の人に「臼杵のえんどうさんち」見てきました!と言ってくれるとうれしいです。

その他:麺類のお店

その他にも臼杵市にはおいしい麺類が食べれるお店があります。
貴方好みのラーメンはどんな味?

【臼杵】白楽天に行ってきた。美味しいラーメンとランチは一品!

吉四六ラーメンに行ってきた。野津で食べれる美味しいラーメン。

佐伯ラーメン傳傳 大分臼杵店に行ってみた。佐伯ラーメンってなんだろう?

ちゃんぽんや桜亭に行ってみた。元おもちゃ屋さんの跡地にあるお店

-

Copyright© 臼杵のえんどうさんち: 臼杵市の観光・ニュース , 2023 All Rights Reserved.