ふつうの民家から出てきた「石仏」を見にいってきた(大分県臼杵市)

こんにちは、えんどうさんちです。
今回は昨日(H26.1.8)に「ナニコレ珍百景」で放送された臼杵市のアレを見に行ってきました。
[st_af id=”54997″]

 

【民家に石仏】ナニコレ珍百景に臼杵市が出てきた。

昨日、テレビ朝日系列の番組「ナニコレ珍百景 二時間スペシャル」に臼杵市の珍百景が出てきました。ちなみに、内容は
【珍百景No.1785】「古民家に現れた仏様」大分県臼杵市

th_DSC04027

実はちょっと前に「民家を壊したら石仏が出てきた」というのは聞いていて知っていたのですが、実際に見に行ってなかったので今日見に行ってきました。

臼杵は国宝の石仏があるけど・・・

臼杵市は国宝臼杵石仏(磨崖仏)がありますが、実際これとは別物です。
th_DSC01957これは国宝の「臼杵石仏」です。臼杵せんべい等に書かれているのはこれ。

参照:国宝臼杵石仏のあるきかた

【民家に石仏】では、実際に行ってみよう。

いまいち場所がわかりにくいのですが知ってる人は知っている。という地元の道ですよね、きっと。

臼杵のパーク?。サンリブのすぐ近くです。

「江無田」の大きい?交差点を「遠藤薬局」のほうへ行き、横断歩道がある道に入っていきます。

th_DSC04033

 

小道に入ると後は一本道なので、左手に「サンリブ」をみて、線路をわたってまっすぐいきます。
th_DSC04025

 

ちなみに写真の「MARUTUNE」は地元の文房具屋さん。
私が学生のときからあるので20年以上あるのでは…。

th_DSC04026線路を超えて、道なりに進んでいくと、左に曲がる道になっています。

曲がるとすぐ左手側に「十六天神」という神社があります。
th_DSC04031もう、写真ですこし見えていますが、仏様があるのはこのすぐ横です。

【民家に石仏】よくココまで・・・すごい

一瞬、どこだ?と思ったのですが、すぐに見つかりました。
th_DSC04027ここに住んでいた人が、掘ったそうですが石にきれいに掘られています。

th_DSC04029大きさは背丈よりちょっと大きいくらいかな。でも大きいと思います。

th_DSC04030これは、ただの民家の跡地であって、観光地ではないのですが何かすごいです。
作った方の愛が感じられますね。すばらしいです。

 

[originalsc]

 

【民家に石仏】場所はマルショクサンリブの裏

え、臼杵ってこんなところだったの?臼杵って不思議です。
というのが今回の感想とします。お後がよろしいようで。

ストリートビューでも見ることができます。

大分県臼杵市は石仏の里。石仏は臼杵石仏だけじゃない?

大分県臼杵市には、多くの石仏(磨崖仏)が現存しています。
そのため、「臼杵市」は「石仏の里 うすき」という名前で呼ばれることもあります。
深田地区にある古園石仏群などを含む「臼杵石仏」は有名ですが、実は他にも石仏(磨崖仏)があります。
この記事では「石仏の里」に特化して臼杵市を紹介しています。

また有名な「国宝臼杵石仏」では、

何があるのかな?
いつぐらいに行くのが良いのかな?

といった、

年間を通して開催されるイベントや、見どころなどについて、実際に私が足を運んで書いたレポートなどを交え「臼杵石仏のあるきかた」としてこちらの記事にまとめています