大分県臼杵市では、
- 臼杵市に移住をしてみようかな?
- 臼杵市に住んで子育てをてみようかな?
- 退職後、臼杵市に引っ越してみようかな?
といった、臼杵市へ移住を考えている人向けに、
移住希望者向けモニターツアー
うすきおためし暮らし
が、定期的に開催されています。
移住をする前に、
実際に、臼杵市に数日宿泊して
臼杵の食を堪能したり、空き家を見たり、臼杵市の制度などの説明・相談をしたり、先輩移住者を訪問したり、交流会に参加したり…
と、暮らしのさまざまなことを体験できるプログラムになっています。
目次
1/31(金)~2/2(日)移住希望者向けモニターツアー 『うすきおためし暮らし』開催
期間:1月31日(金)~2月2日(日)2泊3日
定員:5組または20名程度
参加費用:無料
参加条件
・前向きに臼杵市への移住をお考えの方
・事前のアンケート、そしてツアー中のアンケートにご協力いただける方
・臼杵市の紹介、情報発信などを積極的に行っていただける方
・滞在中の写真を今後のPRツールとして使用することを許諾していただける方
注意
締切:1/14(火)
※DMメール・電話・FAXの場合
氏名・性別・年齢・住所・電話番号・メールアドレス・参加予定人数 とその方々の年齢を下記までお知らせください。
第二回目は「知りたい!! 臼杵の就業・起業・継業」
臼杵ではたらく編
寒い冬ですが、ほっこり温かい人や暮らしがあるのが魅力の大分県臼杵市です。
今年度最後の第3回目臼杵おためし暮らしを開催します。
テーマは「アナザーライフ」。
暮らしを見つめ直したい方、働き方をリセットしたい方、シニア世代に次なるライフステージに向けて移住先を探している方。そんな皆さんへ向けた内容をご利用してお待ちしております。
詳細・申込はこちらから
【チェック!】臼杵市に移住するワケは?移住者大交流会レポート。
臼杵市では、実際に移住してきた方が集まった「移住者大交流会」が開催されました。
- 移住者同士の交流
- 移住者と臼杵暮らしが長い方の交流
- 新たな出会いと発見の場
などを目的とした交流会ではパネルディスカッションなどもあり、実際に移住してきた方の生の声も聞くことができました。
こちらの記事では、その時の様子や移住者が実際に感じていることなどをまとめています。
【よく読まれている記事】私の移住失敗談もある…臼杵市へ移住やUターンを考えている人へ。
Uターン組の私事ですが、えんどうさんちが感じたことや、実際の失敗談などを記載しています。