イベント情報の記事うすきさんぽ(おさんぽ・イベントレポ)

花屋ハル☓ちひろ工房企画展「ツバメが運ぶ 春の歌」に行ってきました。

えんどうさんちです。

 

今回は、臼杵市江無田にある「花屋ハル」さんに行ってきました。

 

ここで、

 

「花屋ハル」さんと「ちひろ工房」さんとの企画展が開催。

 

今回は、嫁と一緒に…

 

というか、嫁が行きたそうだったのでついていってみました。




※企画展は毎年行われています。

毎年企画展は開催されています。

花屋ハル企画展collage~コラージュ~

2918/9/14(金)〜9/26(水) 9:00〜19:00、「花屋ハル企画展collage~コラージュ~2018」が花屋ハル(臼杵市江無田239-6)にて開催されます。

 

花屋ハル☓ちひろ工房企画展「ツバメが運ぶ 春の歌」に行ってきました。

2017/2/4(土)〜14(火)

「花屋ハル」と「ちひろ工房」の企画展「ツバメが運ぶ 春の歌」が花屋ハルにて開催。

※イベントの詳細はこちら

ということで行ってきました。

動画はこちら

 

ということで、

 

今回はじめて、花屋ハルに行ってきました。

実は、木曜日に行ったんだけど…定休日でした。
自分でイベントの記事を書いておきながら
…失態(o_ _)o

 

で今回の企画展は「hanatome(花留め)」でした。

 

「お花が倒れないように足元を固定させる小さな剣山のようなもの」

 

ということで、

 

たくさんのかわいいhanatomeがおいていました。

カラフルな感じから、ちょっと落ち着きがあるものまで、

手のひらサイズなので、

このhanatomeを見ているだけでも和みます。

このままドライフラワーなどを指しても良いそうですし、

 

お皿の上に水をはって、こちらのhanatomeをのせ生花を飾ると、かわいい一輪挿しになります。

このようなお皿も、

このイベント開始してから追加したんだとか。

お皿もかわいい種類がたくさん。

ひとつひとつが、可愛くて、

嫁が、迷って迷ってなかなか決めきれませんでした。

(*´ω`*)

 

とても、手軽でかわいいhanatome

お友達などへのプレゼントにも最適なようです。

こんな袋に入れてくれます。

もうちょっと詳しく知りたい人は、花屋ハルさんのホームページやブログを覗いてみましょう。

場所:花屋ハル

大分県臼杵市江無田239-6
営業時間:AM9:00〜PM7:00
【定休日】毎週木曜日
Tel:0972-83-5487

雑貨と器のお店 swallow(ちひろ工房)

雑貨と器のお店 swallowには「ちひろ工房」がつくった器や花留めなどが販売されています。とてもやさしい雰囲気の雑貨屋さんです。

詳しくはこちらの記事に紹介をしています。

雑貨と器のお店 swallowに行ってみた。ナチュラルでやさしい雑貨屋さん

 

花屋ハル企画展 コラージュ

「花屋ハル企画展 コラージュ」は大分県臼杵市にあるお花屋さん「花屋ハル」で、毎年秋頃開催されているイベントです。作家さんの作品が店内に並びます。

花屋ハル企画展 コラージュ:9/20(金)〜30(月)開催

-

Copyright© 臼杵のえんどうさんち: 臼杵市の観光・ニュース , 2023 All Rights Reserved.