「ほっとさん、どう?メーカー」のご利用については、ご利用した時点で、本規約に同意したとみなします。
目次
「ほっとさんどう?メーカー」作成した「ほっとさん」のご利用規約について
「ほっとさん、どう?メーカー」は、パーツを組み合わせて臼杵市のゆるきゃら「ほっとさん」を作るWebアプリです。パーツを組み合わせて自由に「ほっとさん」を作成し、ダウンロード(もしくは表示された画像の長押し)で画像を保存することができます。
「ほっとさんどう?メーカー」で作成したほっとさんの画像は、
・SNS(Twitter,Facebook)でシェア
・プロフィール画像にするなど
個人(非商用)で使う分にはご自由に使うことができます。
※ただし、臼杵市のほっとさんの規約に則った上で意図にそぐわない、キャラクターイメージを損なう使い方は不可。
商用の場合、臼杵市の観光PRキャラクター「ほっとさん」は、臼杵市民は無料でつかえます。商用目的やお店の宣伝やイベントの宣伝用などの場合は、臼杵市への利用申請が必要になります。
申請方法等はこちらのページで紹介しています。
以上のことに同意した上で、
「ほっとさんどう?メーカー」をご利用する場合はこちらをクリックしてください。
作成した「ほっとさん」を使ってデザインしたい場合
作成した「ほっとさん」でTシャツやチラシを作りたい場合や、
解像度が高い画像が欲しい場合は、えんどうさんちでもお受けすることができます。
・名刺のデザイン
・チラシやパッケージデザイン作成など
・Tシャツデザイン
また、ほっとさん利用申請書類の作成の補助などいたします。
お気軽にご相談下さい。
その他、えんどうさんちのおしごと依頼紹介
えんどうさんちは、その他、動画作成/教室まだホームページ作成などを承っています。詳しくはこちらのページをご覧ください。
【プリントして使える】ほっとさんのぬりえ
デジタルはちょっと・・・というかたも、ぬりえなら大丈夫!
臼杵のえんどうさんちでは、「ほっとさんのぬりえ」を無料配布しています。
印刷して、おえかきをしましょう!
【無料素材まとめ】ほっとさんをもっと身近に
臼杵のえんどうさんちでは、「ほっとさん」を使ったぬりえ、キャラクターメーカー、ペーパークラフト、ポチ袋など様々なコンテンツを作成して無料配布しています。
ぜひ、あなたの身近に、またあなたの日常に「ほっとさん」おいてみませんか?
こちらの記事に、臼杵のえんどうさんちが配布している素材を紹介してます。