まとめ・特集の記事

【臼杵に来たらコレをチェック】11/2(土)〜11/3(日)うすき竹宵を楽しもう!

2019年11月2日(土)〜11月3日

大分県臼杵市では

「うすき竹宵」

が開催されます。

  • うすき竹宵の情報
  • ちょっと違うイベント
  • その他のチェックしたいお店

などを簡単に紹介します!




うすき竹宵について

「うすき竹宵」では、あちらこちらで竹オブジェやイベントがあります。

まず、最新情報はこちらからご覧ください。

イベントスケジュールやパンフレットなどについて

うすき竹宵の見所など

子供と行くときに準備するものなど

子供と一緒に行くときになどに準備しておくものや心構えなどを記載しています。

もっと詳しく知りたい場合はこちらをご覧ください



【非公式?】ちょっと違うイベント

うすき竹宵で期間中は、公式のイベントとは別に立ち上がっているイベントもありますのでこちらでご紹介します。

gaya bazar(志賀屋呉服店)

gaya bazar(ガヤバザール)
11/2(土)〜11/3(日)志賀屋呉服店にて開催!

✅うすき竹宵の志賀屋呉服店!
✅空ノ隙間やDJライブ
✅お店は、あかねだま、カレーのケイコさん、TUBBY'S CAFE!

gaya bazar(ガヤバザール)@志賀屋呉服店:11/2(土)〜11/3(日)

ikoe緞通アクセサリー展(YUMEYA KAI.)

11.2(土)-11.4(月)10:00-21:00、「ikoe緞通アクセサリー展」が二王座にある雑貨屋さん「YUMEYA KAI.」にて開催されます。
YUMEYA KAI.についてはこちらからご覧ください。

その他のチェックしたいお店

食べ物の販売について

食べ物は以下の場所で販売しています。

  • 商店街「八町大路」「畳屋町商店街」
  • 下屋敷横の公園で「長者の市場」

以下は商店街の様子です。

  • 安藤水産がお寿司などを販売
  • 矢車寿司となりは「うどん」
  • カニ醤油隣駐車場は「とりてん」等(若木屋)
  • カニ醤油はみそ詰め放題他、ぜんざいや甘酒、豚汁など食べものも色々販売

 

磯端会議&たちまき

磯端会議の海鮮類とたち巻きの販売は、畳屋町(商店街の川側端っこ)で行われていました。

 

和 輪 話(ほっとさんスタンプ)

「和 輪 話」はハンドメイドの雑貨屋さんです。
うすき竹宵では、パンの販売をおこなったり、今回「ほっとさん」のスタンプもあるような。

ほっとさん好きは要チェックです!

みなさん!待望の!!ほっとさんスタンプです!ほっとさん6ポーズいますよ〜。和輪話のみのお取扱いとなります。さー急いでくださいね‼スタンプ台も3色入荷してます。#ほっとさん...

和 輪 話さんの投稿 2019年11月1日金曜日

山本鳳凰堂(唄う仏壇屋しんいちの店)

畳屋町にある山本鳳凰堂さんは、お念珠半額市をしていました。

後藤製菓(臼杵煎餅)

臼杵と行ったら「臼杵せんべい!!ということで、後藤製菓を路上販売などをおこないます!

サーラ・デ・うすきも含めて4箇所だそうです。

11Dog

いよいよ明日、明後日はうすき竹宵です。11DOG...

11 DOG DINERさんの投稿 2019年11月1日金曜日

新町(ぎょんさまの采を無料配布)

新町(だいしん)で臼杵祇園まつりの采をもらいました。

 

その他、雑貨屋さんカフェなどのまとめ

【臼杵】うすき竹宵のあるきかた(2019年)

臼杵市の雑貨屋をまとめてみた。

【臼杵市】ランチができるカフェをまとめてみた。

城下町 うすきのあるきかた

-まとめ・特集の記事

Copyright© 臼杵のえんどうさんち: 臼杵市の観光・ニュース , 2022 All Rights Reserved.